株式会社 藤田商店

お問い合わせ TEL:06-6781-1054 FAX:06-6781-1066

ごあいさつ

当社は、主原料、鋳造材料及び、CO2中子・シェル中子・フラン中子製造、加工材料一式を取扱う製造メーカー 兼 鋳造用品商社です。
長い経験と、鋳造に必要な用品を専門家の視点で、常にニーズに合った提案をし、お客様に価値ある提供をいたします。

豊富な取扱商品、小回りを活かした対応が可能です。


会社概要

会社名 株式会社 藤田商店
所在地 【本社事務所・倉庫・CO2・フラン中子工場】
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西1丁目4番24号
TEL.06-6781-1054, 06-6781-1915,
FAX.06-6781-1066

【第2工場・シェル工場】
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西4丁目5番地41

【第2工場前・倉庫兼作業場】
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田本通5丁目1番20号

【第3工場・シェル工場・材料倉庫】
〒577-0053 大阪府東大阪市高井田22番12号

【材料倉庫】
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田本通3丁目3番15号
資本金 1,000万円
創立 昭和13年
創業 昭和37年9月11日
代表者 代表取締役 藤田 和也
従業員 20名
取引銀行 池田泉州銀行 東成支店
永和信用金庫 今里支店
京都銀行 高井田支店
みずほ銀行 東大阪支店

沿革

昭和13年(1938年) 藤田秀夫が個人店 藤田商店を創立。
昭和37年(1962年) 9月 株式会社 藤田商店に法人化。
昭和55年(1980年) 藤田 勇が社長就任。(2代目)
昭和59年(1984年) CO2中子製造を開始。
平成18年(2006年) シェル中子製造を開始。
平成26年(2014年) 5月 生産性向上の為、シェル工場を新設。
平成26年(2014年) 10月 九州熊本に出張所を開設。
平成27年(2015年) シェル工場兼材料倉庫を新設。
平成31年(2017年) 中子乾燥炉導入。塗型・組立開始。
令和元年(2018年) フラン中子の製造開始。
令和2年(2020年) シェル工場前倉庫兼作業上増設。
令和3年(2021年) 11月 藤田 和也が社長就任。(3代目)
令和4年(2022年) 4月 コールドボックス導入。
令和5年(2023年) 7月 材料倉庫を新設。
令和6年(2024年) 1月 リサイクル事業開始。
令和6年(2024年) 5月 フラン連続5tミキサー導入。

工場設備

CO2・フラン 中子工場
(東大阪市高井田西1-4-24
・本社事務所内)
  • ミキサー(フラン用5t連続ミキサー) 1台
  • ミキサー(アルカリCo2用) 1台
  • 中子乾燥炉 2台
  • 自動バリトリ機械 1台
  • 木型置場
  • その他、鋳造材料倉庫
中子2工場
(東大阪市高井田西4-5-41)
  • 垂直割シェルマシン 金型寸法:280×280 3台(自動機2台、手動機1台)
  • 垂直割シェルマシン 金型寸法:300×300 5台(自動機3台、手動機2台)
  • ドライアイスブラスト洗浄機 1台
  • コーテッドサンド置場
中子3工場
(東大阪市高井田22-12
・鋳造材料倉庫併設)
  • 垂直割シェルマシン 金型寸法:300×300 1台(自動機1台)
  • 垂直割シェルマシン 金型寸法:350×350 2台(自動機)
  • 垂直割シェルマシン 金型寸法:400×400 3台(自動機2台、手動機1台)
  • インペラー手焼き専用機 1台
  • ダンプマシン 1台(自動機)
  • コーテッドサンド置場

砂やバインダー、コーテッドサンドの選定は、打ち合わせからお客様のご要望に沿った最適なご提案が可能です。